🎄クリスマスイベント商戦で売上UP!
お菓子屋さんのための
3Daysチャレンジ

【Zoom講座】
\ クリスマス限定企画 × 売れる導線設計を3日で体得しよう! /

 【定員 30名/先着順】オンライン開催・顔出しなしでもOK
  主宰:Patissier Director’s Laboratory


\ こんなお悩みありませんか? /


✅ いい商品はあるのに、イベントでは売れない… 

 

✅ SNSやチラシ、どう出せばいいかわからない…

 

 ✅ せっかくの一大イベントなのに、毎年活かしきれてない…

そんなあなたへ!
たった3日間で、クリスマスイベントを「売れる仕掛け」に変える
実践型チャレンジ講座です🎁


3DAYチャレンジに参加すると…?

  • 1,3DAYSで学んだ企画術を活用することで、自店のイベント企画をさらに盛り上げることができます。

    一般的に使われている「企画」という言葉。
    「実際に何をしているの?」と言われると、漠然としたイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

    今回の3Dayチャレンジでは「企画」と表現されている言葉の意味を分かりやすく解説!


  • 2,外食・小売・流通の3業界経験者から聞ける生の「商品企画術」


  • 3,パティシエオーナーとしての専門知識やスキル向上を図ることができるため、プロとしての信頼性が高まり、受注率が上がります!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

あ!私のモヤモヤはこれだったかも?!!
そう思った方は是非、以下から申し込んでください✨

(*こちらは期間限定セミナーとなります。お早めにお申し込みください)
↓↓↓


セミナーの内容を一部公開!

なぜ「企画力」が大切なの?

企業とのお仕事には「企画書」や「ブランディング」が伴います。
それはまるで、個人のケーキ屋さんで「オーダーメイドケーキ」の発注を受けるようなもの。

その企業の強みが何で、どんな材料・こだわりがあって、どんなお客様をターゲットにしていて、いくらぐらいの売上を出せば【みんな】が喜ぶのか?
データを読み解いて、お客さまの課題を解決できる方法を見つけ、お菓子を創造する。これを「商品企画」といいます。

この「商品企画」を行うためのチカラが「企画力」。

「企画力」を身につけると企業ともお取引きができ、おうちでパティシエの経験を活かしながら収入を得られるようになるんです!

「商品企画」ができるパティシエは稀少

しかし、お菓子業界では「商品企画」ができる人はほとんどいません。
洋菓子店やホテルでは「商品開発」は学ぶかもしれませんが、「商品企画」は学びませんよね。

「商品企画」を学んでいるのは、化粧品業界など大きなメーカーさんにいる皆さん、大卒の総合職の方々。専門学校を出たパティシエという、専門職とは相いれない分野なのです。

じゃあなぜ、パティシエの私がその「商品企画」を教えられるのか。
なぜ、企業が「商品企画」ができるパティシエをほしい!と思うのか。
なぜ、「おうちで企画パティシエ」ができるのか。

その秘密をこっそり1DAYセミナーでお伝えいたします♪
余白(40px)

セミナー概要

日   時
2025年8月4~6日 10:00~12:00  

 ※1日目~3日目でそれぞれ違う内容のワークショップを行いますので、ご注意ください。

 ※こちらのオンラインワークショップはアーカイブ配信を無料で行っております。
 後日、公式ラインもしくはメールにて【動画希望】というタイトルにてお申し込みください。


よろしくお願いいたします✨
内   容
  1. <1日目概要> イベント企画の組み方&ターゲット分析をしてみよう!
  2. <2日目概要> クリスマス商戦に出す商品企画を立ててみよう!
  3. <3日目概要> ズバリ!A4チラシは埋もれます。販促物も差別化の時代、到来!

今までは、何気なく「こなしてきた」クリスマスというイベント商戦を、あなたのお店の想いとお客様の想いの重なる「感動する✨」両想いイベントにしてみませんか??


◇ 本講座には選べる特典プレゼントが3つあります!最後まで受講して下さった方には、3つともお渡ししております✨

参 加 方 法
  • まずは、フォームにお申込み内容をご記入ください
  • 内容をご確認いただきましたら、フォームを送信ください
  • ご入力いただいたメールアドレスに「ワークショップ情報」を記載したメールをお届けします
  • ワークショップ当日、お時間になりましたら「URL」をクリックいただき、ご参加ください

  
※本セミナーはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします
※ワークショップ中は、音声・チャットにてご質問いただけます
※インターネット環境をお持ちであれば、どこからでもご参加いただけます
※顔出しNGの方は、画面OFF(イニシャル表示)にてご参加ください
※本ワークショップは、参加者限定の動画として、再利用いたしませんので、参加者の方の二次利用も禁止させて頂きます。ご了承ください

定   員

各日程 30名

※お申込みは、先着順とさせていただきます
※定員に達した際は、予告なく受付を締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。

※最低遂行人数 5名

参 加 費 用

11,000円(税込)
(*3日程のうち1日のみの参加の場合もアーカイブ配信をお渡しするので、
同一料金になります)

主   催
Patissier Director’s Laboratory(Sweets Concept 代表 若狭 薫)
Sunny Goose Design(代表 前田 由香子)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介
若狭 薫/わかさかおる

スイーツ企画プロデューサー。
和菓子・洋菓子専門士、雑貨コーディネター、ラッピングコーディネーター資格を保持。

15年の商品企画経験を持ち、2009年に「SweetsConcept」を起業。
2021年、3年温めた新規事業「Patissier Director’s Laboratory」を立ち上げる。

講師紹介
前田 由香子/まえだ ゆかこ

販促デザイナー。
sunny goose design  デザイン✕導線設計で、パティスリーの“売れる見せ方”をサポート中!「お店の魅力、伝わってますか?」 見せ方が変われば、売上も変わります。

主に紙媒体を中心に全国向けオンラインで商業デザインを行う。
思ったように売れる商品の再構築デザインサポートも人気。 2021年愛知県長久手市に「レンタルキッチンSunny Goose Kitchen」OPEN。売るための販促デザインを、パティスリー向けに実務から講座展開まで、デザインの力をご提供します。

余白(40px)

【イベント商戦が変わる】3Dayチャレンジ✨
お申込みフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
今すぐ申し込む!

※プライバシーポリシーに同意いただいたうえで、送信をお願いいたします。
※1DAYセミナーは先着10名様までとさせていただいております。
※定員に達した際は、予告なく受付を締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。

余白(40px)

よくいただくご質問

  • Q
    地方在住なのですが、ワークショップに参加できますか?
    A
    インターネットが繋がる環境であれば、どこからでもご参加いただけます!
    Zoomを利用してオンラインで実施いたしますので、インターネットがつながる場所から、ぜひご参加ください。
  • Q
    パティシエではないのですが、申し込んでもいいですか?
    A
    やる気がある方であれば、どなたでもご参加いただけます!
    飲食や専門店、雑貨店など、イベント企画を立てたい方推奨ですが、お気軽にお申込みください♪
  • Q
    今回のワークショップでは、質問もできますか?
    A

    基本的にはスピーディに手元のワークシートを書きながら、進めていくイメージです。

    ご自身のお店のお悩みなどは、後日予定している個別相談や、Wコンサルなどを申し込まれるとより具体的なアドバイスを受ける事が出来ます✨

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。